栗田 道匡 (クリタ ミチタダ)
ベリーベスト法律事務所 [横浜] 所属
交通事故のお悩みは、まずはお電話ください!
メールでのお問い合わせは24時間受付中
初回相談料無料・通話料無料
0120-020-126
事務所名 | ベリーベスト法律事務所 [横浜] |
---|---|
営業時間 | 平日 9時30分~21時 土日祝 9時30分~18時 ※土日祝でも、面談予約は承ります。お気軽にご連絡ください |
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-33-8アサヒビルヂング10階 |
最寄駅 | 「横浜駅」より徒歩10分 |
交通事故の問題はおまかせください!≪交通事故専門チームに所属する弁護士が対応します≫≪示談金大幅増額の実績多数≫
≪交通事故の示談とはどういうこと?≫
交通事故に関する損害賠償という民事問題を、当事者の話し合いによって解決することです。具体的には、治療費や慰謝料等の賠償額を加害者と被害者との間の話し合いで決めることになります。ここで注意しなければならないのは、示談は当事者間(加害者と被害者)の契約となりますので、成立すると原則としては内容の変更・取消はできなくなるということです。
≪慰謝料とはどういうもの?≫
慰謝料は、法律に基づいて請求される精神的苦痛を慰謝するための金銭のことです。交通事故の場合は、慰謝料の相場や計算方法があるため、そこから外れた金額で認められることはほとんどありません。
これに対して、交通事故の当事者間で自由に金額を決めて支払うお金のことを示談金といいます。この場合の金額は、法的に左右されることはなく、当事者の双方が納得すれば成立します。
≪後遺障害が損害請求に与える影響は?≫
事故等による傷病を受け、治療後も事故前の状態にまで完全に回復せず、不具合として残る症状を後遺障害・後遺症といいます。
後遺障害は、その状態・程度によって等級の格付けが行われます。被害者は、その等級に応じて、後遺障害慰謝料や逸失利益(休業による収入減など、本来得ることができたはずの利益)といった請求を加害者に対してできることになります。この後遺障害の等級については、自動車損害賠償保障法施行令別表に定められています。
等級認定の手続きは、後遺障害診断書などの必要書類を保険会社に提出して事前認定を受けるか、あるいは自賠責保険会社に被害者請求をして、後遺障害第を決定してもらいます。等級認定に不服がある場合は、異議申し立ても可能です。
交通事故の問題に携わる弁護士の大きな役割は、交通事故被害者の方の精神的な負担を軽減すること。
交渉のプロである保険会社には交渉のプロである弁護士をつけて対抗しましょう!
ベリーベスト法律事務所では、交通事故専門チームに所属する弁護士が、お客様とともに交渉のプロである保険会社との示談交渉を進めます。
※メールのみによる、継続的なご相談は承っておりません。
【交通事故被害に関する初回ご相談料】
60分無料
※弁護士費用特約を利用されてご依頼となった場合には、特約から1時間1万円(税別)の相談料を頂戴しますが、お客様のご負担はございません。
■弁護士費用特約が保険についていない方
【着手金】
無料
【報酬】
20万円+回収額の10%
■弁護士費用特約が保険についている方
加入している自動車任意保険に「弁護士費用特約」をつけていませんか?
付けている場合、相談費用10万円、弁護士費用300万円までをカバーしてもらえます。
※弁護士費用特約利用の場合の料金については下記を参照してください。
※弁護士費用等の記載は全て別途消費税加算とし、弁護士報酬が発生した時点で税法の改正により消費税の税率が変動していた場合には、改正以降における消費税相当額は変動後の税率により計算いたします。
※弁護士費用特約をご利用されてご依頼となった場合には、特約で支払われる保険金から相談料・着手金・報酬金等が支払われますので、お客様のご負担はございません。
【着手金】
・回収見込み額が125万円以下の場合
10万円
・回収見込み額が125万円を超え、300万円以下の場合
回収見込み額の8%
・回収見込み額が300万円を超え、3000万円以下の場合
回収見込み額の5%+9万円
・回収見込み額が3000万円を超え、3億円以下の場合
回収見込み額の3%+69万円
・回収見込み額が3億円を超える場合
回収見込み額の2%+369万円
【報酬】
・回収額が300万円以下の場合
回収額の16%
・回収額が300万円を超え、3000万円以下の場合
回収額の10%+18万円
・回収額が3000万円を超え、3億円以下の場合
回収額の6%+138万円
・回収額が3億円を超える場合
回収額の4%+738万円
※弁護士費用等の記載は全て別途消費税加算とし、弁護士報酬が発生した時点で税法の改正により消費税の税率が変動していた場合には、改正以降における消費税相当額は変動後の税率により計算いたします。
ベリーベスト法律事務所は、企業法務から一般民事まで幅広く扱う総合法律事務所です。
私たちベリーベスト法律事務所は、お客様にとって最高の解決が得られるように、情熱と誠意をもって全力を尽くす弁護士集団です。
事務所名のベリーベスト(Very best)は、「最高の」という意味に加え、「一生懸命」、「精一杯」という意味も持ちあわせています。
お客様が抱える問題に対し、「Very best = 一生懸命」に向き合い、「Very best = 精一杯」のサービスを提供することで、お客様に「Very best = 最高の」パートナーと思ってほしい。
そんな願いがこの事務所名には込められています。
私たちは、Verybestの名のもとに、お客様にとってのbest Answerを導くことを、ここにお約束いたします。
まずは、ベリーベスト法律事務所 [横浜]にお問い合わせください。
事務所名 | ベリーベスト法律事務所 [横浜](ベリーベストホウリツジムショ [ヨコハマ]) |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-33-8アサヒビルヂング10階 大きな地図で見る |
代表者名 | ベリーベスト弁護士法人・主事務所 ベリーベスト法律事務所 |
所属弁護士会 | 第一東京弁護士会 |
営業時間 | 平日 9時30分~21時 土日祝 9時30分~18時 ※土日祝でも、面談予約は承ります。お気軽にご連絡ください |
事務所ページ | https://www.verybest-koutsujiko.com/ |
最寄駅 | 横浜 |
対応地域 | 神奈川県 |
キーワード |
|
エリアキーワード |